今週はえびが選ぶ超有望なアイドル候補生の一人、本物のアイドルの、ゆみかちゃんのご紹介です~!

DSC_6453
かつてボロボロのライブハウスがあった場所とは思えない入り口付近
数々のロッカーを育てたライブハウス・新宿ロフトは1976年に新宿西口小滝橋通りに誕生。
日本の音楽シーンには欠かせないライブハウスとなったが、1992年ビルのオーナーから立ち
退き訴訟を起こされる。
まるでホテルのようなタワーマンションが売りの豪華賃貸マンション
1994年に東京地裁で新宿ロフト側が敗訴したが、この裁判にファンやアーティストが抗議や署名活動を起こし、オーナー側と和解が成立したが、1999年3月にロフトは撤退。現在は高層賃貸マンションになっている。
地上32階。賃料は10万から35万。バンドマンには夢のような家賃か
なお新しくなった新宿ロフトは1999年4月に新宿歌舞伎町に移転し、いまなお連日ライブが
繰り広げられている。
(取材・撮影:KKフォトグラフ)
大勝軒の新店は池袋の首都高高架下に移転した
いまでは一般的な食べ物として人気を博す「つけ麺」だが、それは「ある人物」がラーメン屋の修業時代に賄いとして食べていたものが広まったものだった。
歩道脇のマンホール付近が風呂敷があった場所だ!
1980年4月25日、トラック運転手である大貫久男さんが東京都中央区銀座3丁目の歩道で1億円が入った風呂敷を発見。