
アダルト業界のみならず、BL界からも注目される腐女子でアニヲタのセクシー女優・かさいあみさんが監修した映画『最短距離は回りくどくて、』 の舞台挨拶が7月6日、東京・池袋シネマ・ロサで行われた。

アダルト業界のみならず、BL界からも注目される腐女子でアニヲタのセクシー女優・かさいあみさんが監修した映画『最短距離は回りくどくて、』 の舞台挨拶が7月6日、東京・池袋シネマ・ロサで行われた。

昨年、5月に行われアイドルファンのみならず世間をアッと言わせたイベント「武道館アイドル博2018~1000人のアイドルと遊ぼう!」が再び開催!
8月13日に日本武道館で行われたこのビッグイベントをレポートします。
秋葉原に専用劇場を持ち活動する地下アイドルグループ・仮面女子のメンバーである川村虹花(21歳)が12月3日に行われた総合格闘技『DEEP JEWELS 18』デビューした。
8月にスタート以来、一部で注目を集めていた篠崎愛の『篠崎AIプロジェクト』。
彼女の人工知能(AI)を作ることによりアイドルの活躍の幅を拡大していくという実験プロジェクトで、クラウドファウンディング『GREEN FUNDING Lab.』にて、600万円の資金を集める試みだったが、期限の10月15日午前0時までに目標の金額が集まらず頓挫。
プロジェクトはあえなく終了となってしまった。 続きを読む
依然、冷えきった関係と呼ぶしかない日韓関係にあって、なぜか多い、日本の女性タレントによる韓国愛の表明。
むろん、政治と芸能の世界は別モノであり、オリコンのランキングには男女韓国のアーティストが頻繁にベスト10入りしているのが実情だが、(特に男性の)ファンにとっては複雑な思いを拭い去れないのが本音、実態だろう。
「かつて、真野恵里菜が韓国語でブログを綴ったり、武井咲が『韓国人になりたい』と表明したり、篠崎愛が少女時代の曲をカラオケで歌う映像をネットにアップしたりして物議を呼びましたが、現時点、そういった行為に寛容になれないのが紛れもない我が国の大勢でしょう。 続きを読む