「 デラべっぴん編集部 」一覧

最近、ネットで話題なっている「新垣結衣は、なぜ「朝ドラ」に出ないのか?」問題について検証してみた!

 いまも昔も、人気若手女優の登竜門としてお馴染みのNHK朝の「連続テレビ小説」(通称、朝ドラ)。2000年代以降を見ても、『ちゅらさん』(主演.国仲涼子)、『ゲゲゲの女房』(同.松下奈緒)、『あまちゃん』(同.能年玲奈)、『まれ』(同.土屋太鳳)、『あさが来た』(同.波瑠)、現在放送中の『ひよっこ』(同.有村架純)などなど、枚挙にいとまがないが、そんな中、最近、ネット上で話題を集めているのが「なぜ、新垣結衣は朝ドラに出ないのか? 出なかったのか?」。

続きを読む


元ボクシング世界王者の具志堅用高が仮面女子を目力でKO! 久々の映画出演はシリアスな父親役で存在感を示す!

元ボクシング世界王者で現在はタレントとしても活躍中の具志堅用高さんがアイドルグループ・仮面女子の窪田美沙ちゃんと映画「冬の糸」で共演。その完成披露記者会見が6月27日に開かれました。

続きを読む



【ネタ】婚活7年目を迎えてもいまだ実を結ばない磯山さやか(33)。結婚できない(しない?)そのワケと、彼女の本当の凄さについて検証してみた!

 芸能界には様々な不思議が存在しているが、“アイドル界7不思議”(アラサーアイドル界か?)の一つと呼ばれているのが、「なぜ、磯山さやかは結婚できないのか?」。先だっては、森下悠里(32)が結婚し、話題を集めたが、磯山同様、2000年代前半にグラビアでブレイクした小池栄子(36)、佐藤江梨子(35)、安めぐみ(35)、MEGUMI(35)、熊田曜子(35)、小倉優子(33・離婚)、眞鍋かをり(37)、若槻千夏(33)、安田美沙子(35)あたりがこぞって結婚しているのに、彼女が結婚できないのは不思議すぎ。周知のように、ここ7年は“婚活アイドル”としても精力的に活動してきており、それが実を結ばないのは謎と呼ぶしかない。

続きを読む


グラドル・シーンの新潮流? 久松郁実、武田玲奈、天木じゅんらが表紙やジャケ写で披露する“両脇全開ポーズ”はブームになりえるか?

 古くは“雛ポーズ”に始まり、“手ブラ”“だっちゅ~の”“M字開脚”“オシリーナ”など、時代に合わせて、流行りのポーズを生み出してきたグラドル・シーン。シーン活性化の意味でも、ポーズの時流、変遷は必然と呼べるが、ここにきて、新たなブームの兆しが……。そう、両脇を惜しみなく披露する“両脇全開ポーズ”だ。

続きを読む


アップアップガールズ(仮)が妹分ユニットとして、アイドル仕事とプロレス両方こなせるメンバーを募集中! 微妙な歴史を持つアイドルとプロレスのコラボにあって、成功する見込みは???

引用:https://www.yum-audition.jp/

アイドルとプロレス兼任”という異色の内容のメンバー募集

 アイドルとプロレスといえば、古くは『めちゃ×2イケてるッ!』の人気企画「めちゃ日本女子プロレス」(1999年~・大原かおり、小池栄子、堀越のり、吉岡美穂らが登場)に始まり、ホリプロ女子プロレス軍団(HJPG)結成(2002年~・西田夏、久志麻理奈らが参加)、愛川ゆず季や赤井沙希の女子プロ本格参戦(前者が2010年、後者が2013年)、現在OA中のドラマ『豆腐プロレス』(テレ朝系・日曜0時5分~)などなど、アイドルファンには馴染みの深いコンテンツとして成立。それだけ注目度や関心が高いということだが、一方で、一部ファンの間で賛否両論を繰り返してきた歴史があるのも事実、いわゆる“諸刃の剣”のコンテンツとしても知られている。
最近、アップアップガールズ(仮)の妹分ユニットの結成にあたり、“アイドルとプロレス兼任”という異色の内容のメンバー募集が話題を集めているわけだが、“プロレス”というキーワードを、複雑な思いでもって受けとめているアイドルファンは決して少なくないと思われる。
続きを読む